探せルビー タイ激闘編

「買い付けいくか?」
「はい、もちろんです。」
まさかほんとに行けるとは...
大きな展示会も開催されて
いましたので、
それにあわせてと
いうこともありましたが、
狙いは実は原石の方で
ジェムの専門家でも
なかなか行かない
ミャンマーとの国境近くの
街メサイが最終目的。

ただいまカラーストーン界の
巨匠、亀山社長と
ゲストでおなじみの
宝石のエキスパート
古屋さんと共に
ルビーのチェックです。

実は大松今回、半分
撮影、演出も兼ねており、ほんと激闘でございました。

お仕事の内容については
9月25日のジェムショッピングTV「ゲストスペシャル(仮)」
をご覧いただくことにして...

グルメコーナー!!
(ほとんど食べてる暇もないくらいでしたが...)
初日はなぜか中華...

しか~し実はタイの中華は
本場よりもおいしかったりする
ということで連れてきたいただきました。

もちろん辛さも少なくて...

ぐぎゃあ

これ裏メニューだそうで
豚肉とお魚がのった
丼ものなんですが、
緑は....
香辛界のエメラルド
青唐辛子

続いてのご紹介は
これ、あの.....

「コンク貝」です。

一部食用はあるようですが
とにかく希少らしく
北京ダックなんかよりも
高いのだとか...

もうここでしか食べられない
と思いねだって
注文してもらいました。

非常に淡泊ですが、
くせがないので
いろいろなソースに
あいそうです。
食用でいっきにいなくなってしまったというのがわかります。

そして食後はタイが
一望できるタイ一番
のおしゃれスポットです。

一望って....
天井ありませんて...











このくらいのガラスで
囲まれてるだけです。

そこに空中イタリアンと
バーがあります。













突き出たテラスでは
ジャズの演奏

日本どころか
通常危険すぎて
作れないそうです。

そりゃそうですわ

まあ見事な空中ラウンジです。








ぜんぜん激闘な感じでなかったですね

次回は ゴールデントライアングル・ラオス死闘編です。


0コメント

  • 1000 / 1000