ヴェルディ戦!
FC東京、東京ヴェルディの
地元戦は時々観に行きます。
今回はイベントデーと
いうこともあって
一日楽しませてくれました。
ご覧のように味スタのピッチにも
立てて、選手たちも
会いに来てくれます。
ちなみにキローラン選手たちと
写メしました!
いやあ右足がうずきましたねえ。
地元戦は時々観に行きます。
今回はイベントデーと
いうこともあって
一日楽しませてくれました。
ご覧のように味スタのピッチにも
立てて、選手たちも
会いに来てくれます。
ちなみにキローラン選手たちと
写メしました!
いやあ右足がうずきましたねえ。
今回はヴェルディVSジェフですが、
その前に
ヴェルディのレジェンドチームと
芸能人チームとの
スペシャルマッチが
ありまして、
今回の目玉は←ディエゴです。
いやいや私的には
レジェンドチームの
トレド選手でしょうかね。
ラモス選手が現役時代
読売クラブで
一緒にプレーしていた方ですね。
幼馴染なんだとか。
よく西が丘サッカー場に
応援に行きました。
当時は見に来る人も少なくて
球場もすごいフレンドリーでしたね。
トレド選手ともフェンスごしに握手しましたっけ。
その前に
ヴェルディのレジェンドチームと
芸能人チームとの
スペシャルマッチが
ありまして、
今回の目玉は←ディエゴです。
いやいや私的には
レジェンドチームの
トレド選手でしょうかね。
ラモス選手が現役時代
読売クラブで
一緒にプレーしていた方ですね。
幼馴染なんだとか。
よく西が丘サッカー場に
応援に行きました。
当時は見に来る人も少なくて
球場もすごいフレンドリーでしたね。
トレド選手ともフェンスごしに握手しましたっけ。
さて本戦ですが、
そんな強豪の前身を持つ
ヴェルディですが、
いまやJ2です
対戦相手もJリーグ発足してから
すごい好きだったジェフ!
なぜ好きだったかというと
リトバルスキー選手が
いたからなんですが...
フィールドの貴公子
リティと三杉君(キャプつば)
には憧れたものです。
ばりばりバックスでしたが。
そんなジェフもJ2ですからねえ。
ま、でも考えてみると
クラブの入れ替えが
激しく歴史ある強豪チームも
手を抜けない、
いや足を抜けないというおもしろさもありますね!
試合の方は地元ヴェルディが
奮起!
しかも元日本代表 巻選手が
一点をもぎとり、見ごたえのある内容でした。
ついセルジオさんばりに「ま~きま~き」を
叫んでおりました。
J1で東京ダービーまたみたいです!
0コメント