2014.11.19 16:40チューリヒ美術館展間に合った!印象派が続きましたがやっぱりそれ以降の方がしっくりきます。なんとか間に合いましたチューリヒ!しかも大好きな国立新美術館。駅直結だし、空いてるし(今回は混んでたTT) 各、画家さんの作品は少な目でしたが、ポスト印象派が大体、網羅されていて堪能いたしました。上野いかなくてもホドラー見...
2013.07.21 13:55美術館めぐり久しぶりの更新です。現在、空気を入れてもしぼむサッカーボールのように日々過ごしております。そんな中での糧は食事、睡眠より主に映画、音楽、絵画鑑賞に頼るところが多く、感受性を刺激することで自分を意識する感じです。まさに「我思う故に我あり」ですね。特に世界で一つしかなく本物の絵を見る...
2013.04.26 07:31ベーコン&ラファエロ久しぶりの更新です。花粉が舞っている間は本当やる気が失せます。と言い訳でもやっと薬が抜けまして...鼻のね!なので美術館めぐりも解禁です。ミュシャはくどいように番組でお話ししておりますので割愛をさせていただきますが、 今回は
2012.11.07 15:15ツタンカーメン展少しすいてから~~なんて思っていたら会期ぎりぎりで延長になりましたがなかなかゆっくり時間とれなかったところ母からの誘いが...この機を逃したらもう見られないということでOA前に行ってまいりました。平日なのでと高くくってましたが、上野着くなり「整理券」の文字が....11時に行って...