杜の都からドーム

久しぶりの東北取材で杜の都は仙台へ!

といっても宮城県庁に半日、大河原駅前に

半日とまったく満喫できず...

まあいつものことですが、ピンポイントで

地理が詳しくなります

でも今回大河原駅前ではいったお蕎麦屋さんは

あたりでした。自家製漬物がおいしくて

いろいろお話をいただき、さらには名物の

「黒ゴマタイ焼き」をごちそうになってしまった。

このタイ焼きはくせになるぞ!とはいえ

どこで売ってるのかさだかでないのよね?

くまった

結局萩の月も買うことを忘れ、仙台行きは

まさに私の心の中のおもひでと化しました...


せっかくですので

大河原駅前でぱちり。



そして月曜日久しぶりのオフにせっかく

なので野球観戦!

といってもイースタンw

でも大好きなロッテ戦なのでいいのだ!

子供にも本物のドームと野球見せたかったので

いいチャンスかと...すいてるだろうしね

と思ったらすんごい混んでるのよ?

あとから合流するお父さんたちみな口ぐちに

「あれイースタンなのに混んでるね」と言っておりました。

さすが巨人ね。



あのかさねていいますがロッテファンね。

出口に近いからと一塁側に座らされて

思いっきり踏み絵しちゃってます

0コメント

  • 1000 / 1000