ラオス野望編

すっかりイベントに翻弄され
更新忘れておりました(←言い訳)
今回タイはメインがミャンマーとの
国境の町メサイでの買い付けですが、
実はここあのゴールデントライアングル
からすぐそばでして...

最初聞いた時は
1割「お!戦場カメラマンのまねできる」
9割「妻よ、保険金で10ctのタンザナイトと
1/12ガンダム買ってくれ」
と思ったものです。

でも実は麻薬王が君臨していたのは
昔の話で今では観光地となっているのだそうです。

はいこんな感じ...

ゴールデンですね

まあバンコク市内も
危険な雰囲気はほとんどなく
(ただ車の運転はできません。
だって皆ウインカー
出さないんですよ!!)
夜中も1人でぷらぷら
しちゃいました←真似しないで
ください

実は今回、演出、撮影も
一部兼ねてだったのですが
恐ろしいことに私、ロケスケ
を組ムの忘れて、次どこに行くのか
わからないミステリーロケでした。
ひとしきりトライアングル
(タイ、ミャンマー、ラオス、遠くに中国が見渡せます。)
を撮影した後、促されるまま、ちっこいボートに...

ぴぎゃ~~~
1人分しか幅のない
ボートが時速250km(体感)

撮影しながらだったのですが
あまりの衝撃で
途中マイクの電源おっこちた
くらいです。

←この写真もいつ撮ったか
覚えていない。





んで連れてこられたのが...


ここラオス!
ゴールデン自由すぎじゃね!?

ミャンマーとかも
けっこう自由に行き来できるらしく
(モンシュー鉱山は入れませんよ!)
すんごい拍子抜け...

検問とか税関とかないですよ。

矢切りの渡しで松戸行く感覚で
ラオスっす。

ずら~とお土産屋が並んでまして
まっすぐいくと雷門...的です。

どう堪能していいかわからず
とりあえずお買いものしましたが
ほとんどがタイ産なのよね。

しかしまさかラオス行けるとは...
でも証拠はこの写真くらいです。
だって撮影忘れてたんですもの  テヘっ   
ばしっ(by エクゼクティブプロデューサー)

え~25日は映像チョコっとでしたが、
いずれ生放送終了後のVTRで珍道中
ロングバージョンが流れる予定です。
ジェムショッピングTVご覧下さい!

0コメント

  • 1000 / 1000