国際ミネラルアート&ジェム展

6月に続いての新宿での
大イベント。
こういったミネラルショーが
あるのも故 近山晶先生のご尽力では
と思ってしまいます。
ということで
近山先生の
お嬢様、
大久保先生とパチリ!
ほんと先生は宝石
お好きでいらっしゃいます。

よく二人で宝石の本みたり
しながら「きゃーきゃー」
言っております。









今回はやたらアンモライトが
目立ちました。
あとセレスタイト...
まあミネラルの花ですから
いつもなんでしょうが...

あとプレゼントやイベントも
多くて子供たちも大満足。
無料でスピネルの原石
手に入れてほくほく。
さらには小学生以下は宝石探し(砂の中で原石を見つける)も
無料で、うちの子はクオーツとペリドット、エメラルドみつけて
ました
さらに今回は
大久保先生にご紹介
いただき
ラリマーをアメリカはじめ
世界にひろめた
チャールズ・マークさんとも
パチリ

今ラリマーきてますからねえ。
(って前からですね)
ブースも相当賑わってました。

私も持っていますが、
セットで作りたいなあ
と考えております。



それでは戦利品!!

左からオーストラリアの
サファイヤをファセット違いで
んでミャンマー産ペリドット
(うちの子の誕生石。兄弟
で大小二つ。二人とも8月
なんです。)
真ん中のプリとトリはすんごい
きらきらのタンザ産ベスビアナイト!
ラストはブルーとイエローの
アパタイト!マダガスカルらしい
色...

今日は買わないと
言ってたのに~


と妻に言い訳。
ミネラルお安いので、ついついいっぱい買っちゃいます。

0コメント

  • 1000 / 1000