ベーコン&ラファエロ
久しぶりの更新です。
花粉が舞っている間は本当やる気が失せます。
と言い訳
でもやっと薬が抜けまして...鼻のね!
なので美術館めぐりも解禁です。
ミュシャはくどいように番組でお話ししておりますので
割愛をさせていただきますが、
今回は
花粉が舞っている間は本当やる気が失せます。
と言い訳
でもやっと薬が抜けまして...鼻のね!
なので美術館めぐりも解禁です。
ミュシャはくどいように番組でお話ししておりますので
割愛をさせていただきますが、
今回は
フランシス・ベーコン と
ラファエロ・サンツィオ。
ベーコン行った日は
小雨が降っておりまして
絶好のベーコン日より
落ち込み気味だったので
陰鬱度、最高潮ですよ。
そういう時は徹底的に
追い込む方が
私は強くなります。
詳しくはサイヤ人を
研究してください
私の中では、ムンク、モディリアーニと
並ぶ3大ひしゃげ顔ですが、
2,3作品まわった時点で
共感しすぎてしまい
座り込んでしまいましたよ。
ベーコンは見せ方にもこだわって
金の額縁に
必ず作品にはガラスを被せるんですね。
見る人との隔たりをつくるのだとか...
でも観る方にとっては
反射するし写り込むし観にくい
特に自分が写り込むのは本当に作品の
中に自分がいるようで
余計に滅入りました。
あと映像もいくつか残っていて
ベーコン本人のインタビューは短いですが、
謎の多いベーコンの素の表情を
みる貴重な瞬間です。
続いて
ラファエロ!
ルネーーッサンス!!
ベーコンで落ち込んだので、
間置かずにお口なおしのラファエロ。
ダヴィンチから構図をミケランジェロからは肉体美を
本人から学んじゃったという
うらやましいお方です。
この流れはルーベンスまで
つながるんですからねえ。
私は職業柄ですが、
やっぱり色がすごい気にいってます。
ってニトリで家具選んでるわけではないですが。
おまりに気に入ったなんて
言われとうないわ!とラファエロに
言われそうですが。
あと今回目玉の代表作
「大公の聖母」
GSTVでもカメオの時
メディチ家のお話でますが、
トスカーナの象徴の絵画ですからね。
本物ですよ。
目の前にあっても信じられません。
うちのジュエリーのお値段くらい信じられません。
でもこの絵ってあの暗い背景が
印象的ですよね。
実はあの背景あとから別の人が
塗りつぶしたらしいです!
そのあたりがちょっとショックでしたが、
歴史を目の当たりにして
自分の存在の小いささを
実感し、また落ち込むのでした。
ラファエロ・サンツィオ。
ベーコン行った日は
小雨が降っておりまして
絶好のベーコン日より
落ち込み気味だったので
陰鬱度、最高潮ですよ。
そういう時は徹底的に
追い込む方が
私は強くなります。
詳しくはサイヤ人を
研究してください
私の中では、ムンク、モディリアーニと
並ぶ3大ひしゃげ顔ですが、
2,3作品まわった時点で
共感しすぎてしまい
座り込んでしまいましたよ。
ベーコンは見せ方にもこだわって
金の額縁に
必ず作品にはガラスを被せるんですね。
見る人との隔たりをつくるのだとか...
でも観る方にとっては
反射するし写り込むし観にくい
特に自分が写り込むのは本当に作品の
中に自分がいるようで
余計に滅入りました。
あと映像もいくつか残っていて
ベーコン本人のインタビューは短いですが、
謎の多いベーコンの素の表情を
みる貴重な瞬間です。
続いて
ラファエロ!
ルネーーッサンス!!
ベーコンで落ち込んだので、
間置かずにお口なおしのラファエロ。
ダヴィンチから構図をミケランジェロからは肉体美を
本人から学んじゃったという
うらやましいお方です。
この流れはルーベンスまで
つながるんですからねえ。
私は職業柄ですが、
やっぱり色がすごい気にいってます。
ってニトリで家具選んでるわけではないですが。
おまりに気に入ったなんて
言われとうないわ!とラファエロに
言われそうですが。
あと今回目玉の代表作
「大公の聖母」
GSTVでもカメオの時
メディチ家のお話でますが、
トスカーナの象徴の絵画ですからね。
本物ですよ。
目の前にあっても信じられません。
うちのジュエリーのお値段くらい信じられません。
でもこの絵ってあの暗い背景が
印象的ですよね。
実はあの背景あとから別の人が
塗りつぶしたらしいです!
そのあたりがちょっとショックでしたが、
歴史を目の当たりにして
自分の存在の小いささを
実感し、また落ち込むのでした。
0コメント